しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年04月30日

marble SUD ☆ 缶バッジ

昨日に引き続き、人気のmarble SUD(マーブル.シュッド)より届いた缶バッジ☆
大.中.小で100個届きました♪毎回コレクション事に、新しいデザインの缶バッジを作るmarble SUD。今回届いた缶バッジもとってもキュートな柄ばかり!!!どれにしようか迷いますね~&贈り物にも人気です♪

mar2



1_000000001372
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp














puabd001-03d人気のフクロウが再入荷しました♪marble SUDの本店にも飾ってあるフクロウさん!!!
「リアルで美しいバードオブジェ」
フクロウは夜目が利き、首は270度回ることから「先を見通し、周りがよく見える」=「未来を切り開く」や 「不苦労」との語呂合わせもあり、縁起物モチーフ。
これからの生活の「おまもり」になってくれそうなシリーズ♪
  


Posted by blue at 12:14Comments(0)

2014年04月29日

marble SUD(マーブル.シュッド)☆新作

GWという事で、沢山のnewアイテムが到着したBLUEです。
オープンと同時に沢山の荷物が届き、夕方にもまたまた荷物が。
徐々に色々とご紹介していきますので、お楽しみに☆待てない方はBLUEまで、Let's go~♪ご来店をお待ちしております!!!

本日ご紹介するブランドは???
今日ご来店のお客様にも「可愛いですね~♪東京の某有名セレクトショップでも取り扱いも?」と、問い合わせの多い人気ブランドmarble SUD(マーブル.シュッド)☆の新作たち。
今期のテキスタイルもと~っても素敵なmarble SUDです☆

AZAMIディレクターがフィンランドで見つけた古着のテキスタイルをヒントに、とても着やすいフラワープリントができました。 ちいさなてんとう虫もプリントされて、中にはハート型も!? 大人っぽさの中に、ちょっとした遊びゴコロをプラスして、マーブルシュッドらしいスタイルの出来上がりです。

*AZAMI 3TUCK OP PRICE:14,800yen


1_000000001276
















LEAF&BIRD2014の最新ブランドムック本・付録テキスタイルデザインのLEAF&BIRD! 大人気の葉っぱをついばむ鳥のデザイン♪総刺繍で表現したウエアはとても上品な仕上がり♪ コットン100%のカットソー生地は、総刺繍をほどこしてとてもシッカリとした生地感になりました。

*LEAF&BIRD F/SフレアOP PRICE:19,800yen
2_0000000013099_000000001309
















COME TOGETHER 顔だけだったり、全身だったり…30以上の動物を集めた、まるで図鑑のようなテキスタイル。 3色のベースカラーにモノクロプリントの動物で、シックに、大人も身につけられるテキスタイルに仕上がりました。

*COME TOGETHER シャーロング OP PRICE:14,800yen+TAX
8_0000000012623_000000001262














*ハンプ COME TOGETHER MINIショルダーBAG PRICE:8,800yen+TAX
6_0000000013432_000000001343


















main_14mook_5*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 22:52Comments(0)

2014年04月28日

Men's☆Tシャツ

今日は雨模様でしたが、明日からは晴れマークみたいですよ~♪

本日ご紹介するアイテムは???
GW真っ只中に入荷しているMen'sのTシャツたち。
USED風のアメリカンスタイルのTシャツです。サイズもM/L/LLの3サイズで入荷しました♪

IMG_3705



IMG_3700IMG_3707















image
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 19:22Comments(0)

2014年04月27日

Plakton(プラクトン) 第二弾到着♪

「サンダルはタイミングですよね~♪」と、先日ご来店のお客様が話していました。
気に入ったデザインが見つかっても、サイズが無かったりするので、好きなデザインで履いてみてサイズがピッタリの時がチャンスなのでは!!!

本日ご紹介するアイテムも人気のサンダルPlakton(プラクトン)♪の第二弾がスペインから到着しました♪ヌーディーカラーが大人っぽいです!!!

c-logoPlakton(プラクトン)
履き心地を追求した、スペイン生まれのコンフォートフットウェアブランド。
Plakton(プラクトン)を手がける『EUROGLORIA社』はスペイン南部、地中海のそばエルチェにあり、スペインだけでなくヨーロッパで最も重要な靴の生産地の1つと呼ばれる街の工場で生まれました。
『Plakton』は何より快適であることブランドフィロソフィーとし、デザイン性も失わない美しいサンダルを作り出しています。
『Plakton』ソールは高品質自然コルクに特殊樹脂を混ぜたコルクソールは履き心地を追求して作られ、 軽くて柔らかなソールとクッション性の高いのが特徴。毎日履いても疲れにくいコンフォートシューズです。
ヨーロッパ随一の靴の生産国であるスペインならではの、リーズナブルな価格も魅力で、
ヨーロッパを中心に世界中に広がっています。

IMG_3655





IMG_3656IMG_3660














IMG_3622
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 18:26Comments(0)

2014年04月26日

Lee☆

GWスタートしましたね~♪どこかへ出掛けたくなりますね~!!!

本日ご紹介するブランドは?人気デニムブランド”Lee”☆
レディースアイテムは、人気のアンクルスキニーに爽やかなグリーンが新登場しました。メンズアイテムは、夏の定番イージーショーツにクレイジーカラーが登場♪
履き心地がGOOD&ラインがカッコいいLeeのパンツ達です!!!

*ANKLE SKINNY PRICE:14,000yen+TAX
程よく体にフィットするタイトシルエットが魅力のデニムに新色の爽やかなGREENが登場。
裾がアンクル丈になっているので、足長効果抜群です。ROLL-UPにして足首を見せることで、女性らしいデニムの履きこなしも♪
IMG_3685



IMG_3676IMG_3680




















*RIB EASY SHORTS PRICE:7,500yen+TAX
Leeの“DUNGAREES”から夏の定番イージーショーツにクレイジーカラー登場!
ウエストがリブ仕様なので窮屈感がなく、穿き心地も抜群です。
ネイビー×レッドカラーがトラッドな雰囲気も!
IMG_3667IMG_3668












IMG_3670IMG_3672















Lee1*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 19:16Comments(0)

2014年04月25日

ボーダー by 人気スタンダードアイテム

BLUE人気のボーダーが再入荷しました♪
優しい肌触りと程よいサイズ感が人気です。


*七分袖ボーダー PRICE:4,300yen+TAX
COLOR:white×royal white×navy  white×gray white×black


pct9a_graypct9a_black











pct9_wh_navypct9_wh_royal












*半袖ボーダー
PRICE:3,800yen+TAX
COLOR:white×royal,white×navy,white×black
20140421_28102420140421_281025

















pct-11_4
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 17:06Comments(0)

2014年04月25日

履き心地の良いパンツたち by KRIFF MAYER

いよいよ、GWがスタートですね~♪
何処へお出かけですか???お天気日和が続きますように!!!

本日ご紹介するアイテムは???
KRIFF MAYER(クリフメイヤー)より入荷した履き心地が良くてカッコいいパンツたち♪お気に入りのパンツが見つかりますよ~!!!サイズもM /L /LLで入荷しました♪

*クライミングクロップドパンツ
インドアもアウトドアもこれ1本。程よいフィット感で丈夫な生地がおすすめです。ベルト通しの裏地に柄生地をトッピングして、遊び心をプラス。部屋着としても動きやすく身軽、そのまま出かけてもOK。
001194041073_81



001194041081001194041081_81















*クライミングショーツ
インドアもアウトドアもこれ一本でOK、デイリーカジュアルに合わせやすくおすすめの1本です。ポケットや裏地にアクセントの柄生地を配しておしゃれな仕上がりに◎。
001194043078001194043084_11














*ロハテコショーツ
インドアもアウトドアもこれ1本で過ごせる、ロハス×ステテコがおしゃれなロハテコ。無地Tを合わせるだけでスタイリングが決まるから、デイリーに1日中着ていたくなる1枚。
001209883078001209883078_11















2014ss_02-thumb-320xauto-18317

*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
  


Posted by blue at 13:49Comments(0)

2014年04月23日

MOOMIN☆HANDKERCHIEF

MOOMIN(ムーミン)の原作者であるトーベ・ヤンソンさん生誕100周と言うことで、MOOMINグッズを見かけることが多くなっているような???

本日ご紹介のアイテムは、勿論MOOMIN(ムーミン)アイテム。
ムーミンの世界を1枚のハンカチに表現した、鮮やかな色彩と上品な光沢のあるムーミンのハンカチたちは、可愛いさの中にも大人っぽさを兼ね備えたハンカチです♪
インテリアの一部として飾っても素敵ですね~!!!

MOOMIN☆HANDKERCHIEF(ムーミン.ハンカチ)
PRICE:\1,500(税抜) SIZE:約50×50cm  QUA: 綿100%

*パパの休日
頼りがいがある?パパは、実は冒険心いっぱいの自由人でもあります。 今日はお気に入りの場所で、大好きなワイン片手にのんびりと読書。 その光景はまるで、子供が秘密基地で遊んでいるみたい。

handkerchief_10_2













*ママの壁紙
登場キャラクター全員が後ろ向きという挑戦的なデザイン。レギュラーメンバーに加えうみうまとスティンキーが楽しく賑やかな壁紙に模様替え中のママを、興味津々、ちょっと心配そうに?眺めています
handkerchief_07_2handkerchief_07_1













handkerchief_01_2*ここにいるよ

いつも一緒にいるけど、ワイワイガヤガヤというわけではなく、それぞれが好きなことをやっている仲間たち。鈴木氏がイメージするムーミン、フローレン、スナフキンの微妙な距離感が面白い。








handkerchief_03_2*ミイのマフラー

ミムラ夫人の編むマフラーにいたずらする子供たち。ミイの兄弟の多さに驚くインパクト抜群の作品。気の強いミイらしく、仁王立ちで横目にミムラ姉さんと母さんを見る姿がアクセントになっている。








img1☆コンセプト☆
フィンランドで生まれた、北欧を代表するキャラクター「ムーミントロール」とその仲間たち。日本でムーミンが初めてテレビアニメとして登場したのは、東京オリンピックから5年後の1969年でした。その3年後にもキャラクターデザインが変更され、以降何度も再放送されました。
1972年度版をリアルタイムで視聴した私は、その独特の世界観とキャラクターに魅了された記憶があります。そんな思い出があったからこそ、縁あってテキスタイルの制作をご依頼頂いた時、国や世代を超えて愛され続けるこのキャラクターをどうアレンジするか、本当に悩みました。
悩みぬいた末に私たちが選んだのは、原作の世界観を踏襲しながらもオリジナルなストーリーを紡ぎだすこと。
そこで、同じくフィンランドで生まれたブランド「マリメッコ」のデザイナーでもある鈴木マサル氏にデザインを依頼します。ルーツに日本の美意識を持ちながら北欧の感性を理解する氏とは、ぴったりの組み合わせだと考えたからです。
やはり、鈴木さんならではの圧倒的な繊細さと、版と版を重ね合わせ色を創る技法「重版」を多用した奥行きのある色彩は、原作者トーベ・ヤンソンさんのご子孫、ソフィア・ヤンソンさんにも絶賛して頂きました。
どうぞお手にとってご覧ください。
これが、わたしたちが紡ぎあげた「ムーミン」の世界です。


*鈴木マサル Masaru Suzuki
テキスタイルデザイナー
有限会社ウンピアット取締役 東京造形大学准教授
1968年千葉県生まれ。
多摩美術大学染織デザイン科卒業後、粟辻博デザイン室に勤務。
1995年に独立、2002年有限会社ウンピアット設立。
国内外のインテリアテキスタイルの企画、デザインを手掛けながら2005年からファブリックブランドOTTAIPNUを主催。



*お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp



  


Posted by blue at 23:22Comments(0)

2014年04月22日

newアイテム♪

PTAや授業参観などが多い4月です。
なので、「何を着て行こう~かな?」と考えるお母さん達がチラホラ。
いつまでも、可愛いお母さんでいたいですね~♪

本日ご紹介するアイテムは???
人気ブランドchambre de charme & maison de plageより届いているnewアイテムたちです♪

04181420_5350b6020b8d9


04181431_5350b8b2bd9f604181432_5350b8ee0db58












04181352_5350af78a658904181352_5350af9f9f29c












04181449_5350bcf944c4d04181449_5350bd02b9d2b












04181411_5350b3fd2ffc504181411_5350b4108e690










04181410_5350b3d81a8e304181411_5350b3e7d3a0d












04181413_5350b48518fb704181414_5350b4b79a9a3














1322

*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
  


Posted by blue at 18:38Comments(0)

2014年04月21日

新しいカーテン by QUARTER REPORT

とてもよいお天気ですね~♪
お家の模様替えにピッタリのお天気日和。

本日ご紹介するアイテムは???
QUARTER REPORTのカーテンたち。北欧っぽい雰囲気のカーテンたちです。
カーテン一枚でがらりとお部屋の雰囲気が変わりますよ~!!!
家庭訪問もスタートしているので、BLUEには模様替えのアイテムを探すお客様が多い一日です♪

*ムコウトコチラ 水彩タッチ森プリントのドレープカーテン
PRICE:6,264yen SIZE:100×178cm QUA:綿100%
窓辺を優しく彩る森プリントのカーテンにほっこり。ナチュラルで明るい光が差し込む綿100%のドレープカーテン。森に潜むフクロウやリスなど、北国の自然を水彩タッチで描いたデザインです。
153974pb01_44113L153974pb04_44113L











153974pb02_44113L153974pb05_44113L













*ルスカ ドレープカーテン
PRICE:6,264yen SIZE:100×178cm QUA:綿:85% 麻:15%
色もかたちもさまざまな木々が並ぶ、童話のような雰囲気のデザインが優しいカーテンです。綿と麻の混紡糸を使用した、素朴な風合いの綿麻中厚生地。
arenot_-19250_2arenot_-19250_1














*カンヌ ドレープカーテン
PRICE:6,264yen SIZE:100×178cm QUA:綿:85% 麻:15%
ポットやグラス、スープカップ。果物やお花も並べて食事の支度ができました。にぎやかな食卓風景のデザインです&北欧っぽい雰囲気です。
img61869306





img60715646
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
  


Posted by blue at 16:07Comments(0)

2014年04月20日

吟味されたサイズと型、わたし達の考える定番商品 by Hem

お問い合わせの多いBLUEスタンダードブランドHem(ヘム)より、吟味されたサイズと型、わたし達の考える定番商品が色々と入荷しました。
BLUEでの取り扱いは13年目に突入しました。シンプルなデザイン(美しいフォルム)が人気の秘訣のHemです。


BRAND CONCEPT
HeM(ヘム)は、今まで何処を探しても見つけることができなかった機能と美しさに優れたファイルとファイルケースを中心に、オフィスワークと収納、プレゼンテーションをより楽しく、美しくサポート するアイテムを提案したいという思いから1999年にスタートしたバッグブランドです。
デビュー当時、商品構成の中核であった【WORK SUPPORT】ラインの特性と ドイツのバウハウスや、オランダのディ・スティールの持つ生真面目さを考え合わせ、ロゴやショップデザインに構成主義や新造形主義なテイストを加えることが、 本当に新鮮なインパクトをつくれるのではと考え、ロゴデザインをMarkus Kiersztan氏に依頼。 結果、アヴァンギャルドゴシックを使用することになり、とてもフィットするロゴが出来上がりました。 Markus Kiersztan氏が手掛けたHeM(ヘム)のアイデンティティ・ワードとロゴは、今も変わることなくブランドの顔となっています。

40*メッセンジャーバッグ
PRICE:\ 11,880yen
COLOR:navy.camel.green
SIZE:W:310 H:165 D:180
QUA:綿エステル+パラフィン
人気のメッセンジャーバッグ.パラフィン加工により防水性を備えた、シンプルで飽きのこないデザインです。身体に沿うようボディのシルエットを横長にしてますので、ショルダーは短めがおススメです。使い込むほどに素材本来の風合いが変化し、よりボディに馴染みます。



1717a










3131a












63*レザーウォレット
COLOR:blick.black.camel
SIZE(単位:mm):W:180 H:100
QUA:牛革
PRICE:\ 8,640yen
袋縫いをしているので、角の部分に丸みを帯びたレザーウォレット。ソフトな質感で使いやすいです。こちらは、お札を折り曲げないで収納できる長財布です。レザーなににリーズナブルな価格も魅力。 保管用の布袋に入っているので、プレゼントにしてもいいですね。



01171








17b17a1













791*ウォレット
COLOR:champagne gold01.black.camel.silver
SIZE:(単位:mm):W:190 H:95
QUA:牛革
PRICE:\ 8,640~8,925yen
ワンアクションで取り出しが可能なL字ファスナーのレザーウォレット。キーリングやメモリーカード(SD)ポケット、取り外しが可能なストラップが付いたマルチ・ウォレットです。オリジナルの布袋付きで、プレゼントにもおすすめです!



01181









171117b1















header_logo*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 13:21Comments(0)

2014年04月19日

Plakton(プラクトン)

毎年人気のサンダルPlakton(プラクトン)がスペインから到着しました♪
お気に入りのサンダルを探しにいらしてくださいね~&サイズ&デザインが揃っている今が狙い目ですよ~!!!

c-logoPlakton(プラクトン)
履き心地を追求した、スペイン生まれのコンフォートフットウェアブランド。
Plakton(プラクトン)を手がける『EUROGLORIA社』はスペイン南部、地中海のそばエルチェにあり、スペインだけでなくヨーロッパで最も重要な靴の生産地の1つと呼ばれる街の工場で生まれました。
『Plakton』は何より快適であることブランドフィロソフィーとし、デザイン性も失わない美しいサンダルを作り出しています。
『Plakton』ソールは高品質自然コルクに特殊樹脂を混ぜたコルクソールは履き心地を追求して作られ、 軽くて柔らかなソールとクッション性の高いのが特徴。毎日履いても疲れにくいコンフォートシューズです。
ヨーロッパ随一の靴の生産国であるスペインならではの、リーズナブルな価格も魅力で、
ヨーロッパを中心に世界中に広がっています。

IMG_3633



IMG_3622IMG_3617










IMG_3621IMG_3588












IMG_3625IMG_3602














IMG_3614
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
  


Posted by blue at 18:42Comments(0)

2014年04月18日

茶筒 by 星燈社

今日は金曜日♪ホッとしているお母さん達もいるのでは???

本日ご紹介するアイテムは???
ホッと一息ついたときに飲みたくなるお茶を大切に保管する茶筒。
体を冷やさないように!とお茶を飲んでいる方も多いような。
星燈社のシックでポップな茶筒が入荷しましたよ~♪
入学祝いのお返しにも大人気だった星燈社の茶筒たち。贈り物にも喜ばれているアイテムです!


お茶は日本の暮らしに欠かせないもの
しかし、いま多く流通している茶筒は、に派手なものが多く、日常使いしたくなるしなはありませんでした。
そこで星燈社では、「日本の生活に馴染み、毎日眺めていたくなるような茶筒」を作ろうと考えました。茶筒の製造は、お茶どころの静岡県の工場。シックな中にもちょっとした楽しさがあり、ポップな中にもどこか落ち着きがある。
そんな、シックでポップな茶筒が出来上がりました。

ブリキの缶に丁寧に貼られたのは京都で刷られた和紙。手触りがよく、手に持った時の収まりが非常にいい感じです。
蓋(ふた)を空けるともう1つポリエチレンの内蓋があり、外気をなるべく遮断することで、湿気や酸化を防ぐ構造になっています。
茶葉やコーヒー豆、調味料、乾物など湿気が気になるものや、お気に入りの小物を入れたりと、使い方次第で自由にお楽しみ頂けます。

星燈社
「日本の文化や精神性を、日常生活の中に取り入れてゆくきっかけを作ること」を出発点にした、雑貨メーカーです。どこか新しさを感じる図案は星燈社さんオリジナル。昔から日本で作られてきた和の物に少しだけ今の生活に合うような工夫が施されています。

20121213_ee50df20121213_a22b08









20130201_e38f4b20130201_034de0











EFBC92unnamed-b0823-thumbnail2

*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 16:37Comments(0)