2012年08月05日
ムーミン☆グッズ♪
台風11号の影響で時々突風が吹いたり、雨曇りの日曜日となりました。
残念ながら『奄美祭り』は中止となりましたが、、、
オリンピックでは熱い熱い闘いが繰り広げられています★
バドミントン・ペアが銀メダル、そしてサッカー男子もなでしこの勢いに続いて、
ベスト4入りの快挙!!と良い波が続いています♪
今後の試合も見逃せませんね~☆
今日は??
世界中の幅広い世代に愛される大人気キャラクターMOOMINグッズが続々と
入荷しましたのでご紹介します。
今回もムーミンのどことなく懐かしい貯金箱やさりげないかわいらしさが
ぎっしり詰まったアイテムが続々と入荷してますので必見ですよ~♪
*Moomin ムーミン貯金箱(カギ付き) :1,575yen


【デザイン】ムーミン
【サイズ】たて18cm×よこ約10cm
【素材】プラスティック
【原産国】made in Finland製
直射日光があたる場所や高温になる場所での
ご利用はお避けください。
とてもかわいいムーミンの貯金箱です。 プックリしたおなかの中にたくさんのコインを貯めこみます。 お部屋のアクセントとしてもいいですね。 腰あたりに鍵付きの蓋が付いていますので何回も
出し入れできます。
*Moominウッド トレイ 27×20 パパ リーディング :3,150yen

ブランド:MOOMIN(ムーミン)
マテリアル:ファイバーボード
サイズ:約27cm×20cm
食器洗浄機使用可。耐熱温度100℃
ムーミンの作者トーベヤンソンの原画が活かされたキッチントレイ。トレイとしてだけでなく、
お部屋のディスプレイにするのもお勧めです。
*Moomin木製キーホルダー :630yen

*ムーミン*
素材:白樺
ホルダー部分)
シルバー
size:W2.7×
H5×D0.4cm
*ミー*
size:H4.3cm 厚さ3mm
名わき役であるミーのキーホルダーです。
白樺の素朴な雰囲気と絵柄の表情が和みます。
*Moominスティンキーのタンバリン:1,155yen


size:約13x13cm
ムーミンのおもちゃのタンバリンです。ムーミン谷のいたずらもの、だけどちょっと
かわいくて憎めないスティンキー。おもちゃなので小ぶりですが、ちゃんと鳴ります。
*Moomin Finlaysonフェイスタオル 「ラブ」 :2,310yen

size:500×700mm
Qua:綿100%
フィンランド
北欧フィンランドで、1820年創業という長い歴史と伝統を持つフィンレイスン。
日本でも人気の高いムーミンがモチーフのテキスタイルです。
絵は印刷ではなく、高級タオルによくある2色の糸で裏と表に刺繍をし、絵柄を
つくっています。
*Moomin Finlayson 「 雨の日のミイ 」 :1,890yen


size:500×700mm
Qua:綿100%
フィンランド
傘をさしたミイがなんとも可愛らしいタオル。
(色は他にオレンジもあります。)
1952年に発表されたムーミン絵本の第一作「それから どうなるの?」の一場面。
ママに頼まれたお使いの帰り道、ムーミン達は大嵐に遭遇してしまいます。
ムーミンは困り果て、ミムラねえさん(絵本には登場しています)は大泣き。でも、
ちびのミイは対照的に「いよいよ、ここで おぼれしぬのね」なんてすましています。
*Moomin Opto Design Kitchen Towel : 2,100円


size:50×70cm
Qua:コットン50%
リネン50%
Opto design社製
MADE IN
SWEDEN.
*左から) ムーミンママ /パパリーデイング
『ムーミンママ&ムーミンパパ』
いつも赤と白の縞のエプロンをつけ、黒いハンドバッグを持っている。このハンドバッグにはみんなの世話をやくために必要なものが何でも入っている。ムーミン屋敷をみんなに開放し、訪れる者をわけへだてなく温かくもてなす、まさに「みんなのママ」。若いころ海でおぼれそうになっているところをパパに助けられたのがふたりのなれそめ。家のまわりを花でかざるのが好き。
ムーミンパパ、シルクハットをかぶり、パイプをくわえステッキを持っている。若いころは仲間たちとさまざまな冒険を体験しており、ムーミン谷に落ち着いた今でも時々昔の冒険家の血がさわぎ、ふらりと家を出ていったりする。ムーミン谷にいる時は若かりしころの冒険の回顧録を執筆している。息子ムーミンに受け継がれた冒険家魂を好ましく思っている。
☆☆☆Moomin☆☆☆
ムーミンパパ、ムーミンママ、フローレン、
リトルミィ、スナフキンでお馴染みの
ムーミンの本当の名前が「ムーミントロール」
というのはご存知でしょうか?
本来トロールというのは北欧の神話などに出てくる架空の生き物です。
作者のトーベ・ヤンソン(Tove Jansson)が10代の頃、 フィンランド・ベリンゲ村にて、
夏の別荘にある離れのトイレの落書きが最初のムーミンだったといわれています!
その後、小説から漫画、アニメとなり今では世界中で愛されているキャラクターに☆
BLUEスタッフも優しいムーミンが大好きです♪

*お問い合わせメールアドレス*
blue2008@po.minc.ne.jp
******************************
本日、8/5(日)屋仁川からちょっと外れたお店 『優歩』 にて日本酒祭りが
開催されますよ~!
*優歩感謝祭・日本酒祭*
日時:8月5日(日)PM6:30~PM10:00
入場料:1500円(エビス生ビール一杯・フード付)
日本酒半合各300円!
日本各地のお酒8銘柄とお酒に合うお料理をご用意してるそうですよ!
台風の影響で飛行機に乗れなかった残念な方、ゼヒ、奄美NIGHTを楽しんで
帰って下さいね★
残念ながら『奄美祭り』は中止となりましたが、、、
オリンピックでは熱い熱い闘いが繰り広げられています★
バドミントン・ペアが銀メダル、そしてサッカー男子もなでしこの勢いに続いて、
ベスト4入りの快挙!!と良い波が続いています♪
今後の試合も見逃せませんね~☆
今日は??
世界中の幅広い世代に愛される大人気キャラクターMOOMINグッズが続々と
入荷しましたのでご紹介します。
今回もムーミンのどことなく懐かしい貯金箱やさりげないかわいらしさが
ぎっしり詰まったアイテムが続々と入荷してますので必見ですよ~♪
*Moomin ムーミン貯金箱(カギ付き) :1,575yen


【デザイン】ムーミン
【サイズ】たて18cm×よこ約10cm
【素材】プラスティック
【原産国】made in Finland製
直射日光があたる場所や高温になる場所での
ご利用はお避けください。
とてもかわいいムーミンの貯金箱です。 プックリしたおなかの中にたくさんのコインを貯めこみます。 お部屋のアクセントとしてもいいですね。 腰あたりに鍵付きの蓋が付いていますので何回も
出し入れできます。
*Moominウッド トレイ 27×20 パパ リーディング :3,150yen

ブランド:MOOMIN(ムーミン)
マテリアル:ファイバーボード
サイズ:約27cm×20cm
食器洗浄機使用可。耐熱温度100℃
ムーミンの作者トーベヤンソンの原画が活かされたキッチントレイ。トレイとしてだけでなく、
お部屋のディスプレイにするのもお勧めです。
*Moomin木製キーホルダー :630yen


素材:白樺
ホルダー部分)
シルバー
size:W2.7×
H5×D0.4cm

size:H4.3cm 厚さ3mm
名わき役であるミーのキーホルダーです。
白樺の素朴な雰囲気と絵柄の表情が和みます。
*Moominスティンキーのタンバリン:1,155yen


size:約13x13cm
ムーミンのおもちゃのタンバリンです。ムーミン谷のいたずらもの、だけどちょっと
かわいくて憎めないスティンキー。おもちゃなので小ぶりですが、ちゃんと鳴ります。
*Moomin Finlaysonフェイスタオル 「ラブ」 :2,310yen


Qua:綿100%
フィンランド
北欧フィンランドで、1820年創業という長い歴史と伝統を持つフィンレイスン。
日本でも人気の高いムーミンがモチーフのテキスタイルです。
絵は印刷ではなく、高級タオルによくある2色の糸で裏と表に刺繍をし、絵柄を
つくっています。
*Moomin Finlayson 「 雨の日のミイ 」 :1,890yen


size:500×700mm
Qua:綿100%
フィンランド
傘をさしたミイがなんとも可愛らしいタオル。
(色は他にオレンジもあります。)
1952年に発表されたムーミン絵本の第一作「それから どうなるの?」の一場面。
ママに頼まれたお使いの帰り道、ムーミン達は大嵐に遭遇してしまいます。
ムーミンは困り果て、ミムラねえさん(絵本には登場しています)は大泣き。でも、
ちびのミイは対照的に「いよいよ、ここで おぼれしぬのね」なんてすましています。
*Moomin Opto Design Kitchen Towel : 2,100円


size:50×70cm
Qua:コットン50%
リネン50%
Opto design社製
MADE IN
SWEDEN.
*左から) ムーミンママ /パパリーデイング
『ムーミンママ&ムーミンパパ』
いつも赤と白の縞のエプロンをつけ、黒いハンドバッグを持っている。このハンドバッグにはみんなの世話をやくために必要なものが何でも入っている。ムーミン屋敷をみんなに開放し、訪れる者をわけへだてなく温かくもてなす、まさに「みんなのママ」。若いころ海でおぼれそうになっているところをパパに助けられたのがふたりのなれそめ。家のまわりを花でかざるのが好き。
ムーミンパパ、シルクハットをかぶり、パイプをくわえステッキを持っている。若いころは仲間たちとさまざまな冒険を体験しており、ムーミン谷に落ち着いた今でも時々昔の冒険家の血がさわぎ、ふらりと家を出ていったりする。ムーミン谷にいる時は若かりしころの冒険の回顧録を執筆している。息子ムーミンに受け継がれた冒険家魂を好ましく思っている。
☆☆☆Moomin☆☆☆

リトルミィ、スナフキンでお馴染みの
ムーミンの本当の名前が「ムーミントロール」
というのはご存知でしょうか?
本来トロールというのは北欧の神話などに出てくる架空の生き物です。
作者のトーベ・ヤンソン(Tove Jansson)が10代の頃、 フィンランド・ベリンゲ村にて、
夏の別荘にある離れのトイレの落書きが最初のムーミンだったといわれています!
その後、小説から漫画、アニメとなり今では世界中で愛されているキャラクターに☆
BLUEスタッフも優しいムーミンが大好きです♪

*お問い合わせメールアドレス*
blue2008@po.minc.ne.jp
******************************
本日、8/5(日)屋仁川からちょっと外れたお店 『優歩』 にて日本酒祭りが
開催されますよ~!
*優歩感謝祭・日本酒祭*

日時:8月5日(日)PM6:30~PM10:00
入場料:1500円(エビス生ビール一杯・フード付)
日本酒半合各300円!
日本各地のお酒8銘柄とお酒に合うお料理をご用意してるそうですよ!
台風の影響で飛行機に乗れなかった残念な方、ゼヒ、奄美NIGHTを楽しんで
帰って下さいね★