しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2012年09月19日

grn(ジー.アール.エヌ)

台風明けの荷物が色々と入荷したBLUEです♪

本日、ご紹介するブランドは???
日常に溶け込むカジュアルブランドのgrn(ジー.アール.エヌ)!

少しずつ涼しくなりましたが、日中はまだ半袖でO.Kと言う感じですね~
なので、BLUEでは短パンやTシャツ、ポロシャツが人気です。
grnからのnewアイテムは、今着れるポロシャツやUSEDっぽいTシャツ、そして人気の長袖シャツやヒッコリーデニムなど、カジュアルなアイテムが盛りだくさん入荷しました。

今週末は中学校の運動会、来週末は小学校の運動会!
「何を着て行こうかなぁ~???」と考えているお客さん達もチラホラ。
カッコいいお父さん、お母さんで、運動会を子供達と一緒に楽しみましょう~ね♪



sui8*レジメント鹿の子ポロシャツ
吸水速乾性で乾きが早くいつも爽やかな感触で着用できる鹿の子シャツのご紹介です。 鹿の子素材のサラリとした肌触りと肌に吸い付くような着心地の良さで、リラックスした着用が楽しめます。 首周り、前立て、胸ポケットにレジメント生地を張りトラッドな印象に仕上がりました。背当て部分にはシャンブレー生地を張り、見えない部分にも拘っています。







コピー ~ sui8sui7

















sui12*アメカジプリント半袖フットボールTee
grnらしい古着をモチーフとしたオリジナルデザイン。 4色展開で全てプリントが異なります。 ボディのカラーによって異なる、染み込みプリント、ラバープリント、ひび割れ加工を施しました。 首元に配色テープを施し強度の高い仕上がりになっています。




sui10sui11














grn14*アメカジプリント半袖UネックポケットTee
grnらしい古着をモチーフとしたオリジナルデザイン。 6色展開で全てプリントが異なります。 ボディのカラーによって異なる、染み込みプリント、ラバープリント、ひび割れ加工を施しました。首元にはヘリンボーンテープを張り、強度の高い仕上がりに。 オリジナルプリントとシンプルなUネックデザイン、胸ポケットで幅広いコーディネイトにも対応してくれるTシャツです。




sui13sui14














* ポケットボーダーオックスフォードボタンダウン長袖シャツ
定番オックスフォードシャツにボーダーを合せたマリンなシャツ。
ポケットと袖裏にボーダープリントを施し、マリンテイストな雰囲気に仕上がっています。袖を捲ればボーダープリントがアクセントに。
一枚着ても、チラリと見えるボーダーポケットがアクセントになります。
第一ボタンのみ、丈夫なパラシュートボタン(※パラシュートボタンとは、リボンテープ等を通す楕円穴に特徴のあるボタン。丈夫で外れにくいのが特徴。)を採用しました。 一枚で着用はもちろん、インナーとしても、幅広く活用の出来るシャツになっています。
sui3sui4

















sui*クレイジー配色オックスフォードボタンダウン長袖シャツ
身頃をイレギュラーに切り替えたクレイジー配色オックスフォードシャツのご紹介です。 カフスをまくると配色仕様になっており、生地に洗いをかける事で、着こんだ風合いがカジュアル感を演出してくれます。
どんなコーディネートにも活躍してくれるシャツの定番、オックスフォードシャツ。マウンテンパーカーと合せてアウトドアスタイルがオススメのコーディネイトです。
第一ボタンのみ、丈夫なパラシュートボタン(※パラシュートボタンとは、リボンテープ等を通す楕円穴に特徴のあるボタン。丈夫で外れにくいのが特徴。)を採用しました。



sui1sui2













*ストレッチリブベイカーヒッコリーデニムパンツ
ウエストリブでイージーに着用出来るベイカーデニムパンツのご紹介です。
ウエスト部分はベルトループが付いたダブルウエスト仕様で、ベルトを付けても着用可能です。ストレッチ素材を使用しているので履き心地抜群です。ベーシックなスタイル、リラックススタイルどちらでも使用出来るデザインになっています。
バッグには機能性のあるシンチバックを施し、サイズ調整も可能です。ロールアップをすることで裾裏に施されたトリコロールラインがコーディネイトのアクセントになります。ポケットはアウトポケットとフラップ付きポケットが特徴的なベイカータイプ。バックポケットには月桂樹ボタンを使用しました。生地には製品加工を施し、あたり感や洗い落し感覚のムラが独特の風合いに仕上がっています。
sui6sui5


















*お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp

  


Posted by blue at 18:39Comments(0)