2013年01月07日
七草♪
1月7日の今日は??
『七草』祝いの日ですね☆
その年に数え七歳になった子供は晴れ着をつけ、家族とともに神社で七草祝いの祈願を受け、
膳に椀をのせて持ち、近くの七軒の家を回って七草粥をいただくと健康に育つとの言い伝えも。


BLUEスタッフの愛娘Mちゃんも「七草」年♪
美容室でセットをして、着付けをして記念写真撮影後、神社に
祈願に行き、それから七軒廻るのできっと長い一日でしたが、BLUEにもいつものニコニコスマイルで寄ってくれ『福』を運んでくれました♪♪



七草(ななくさ)は、人日の節句(1月7日)に、7種の野菜が入った羮を食べる風習のことですが疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという目的もあるそうです!
今晩は温か~い 七草粥で温まりましょうね♪♪
Posted by blue at
17:57
│Comments(0)