2013年04月25日
BLUEお勧めインテリアたち♪

今月発売になったばかりの本Casa BRUTUS♪とびきりのハッピースペース「インテリアの天才たち!」と題して、楽しくオリジナリティー豊かなインテリアが紹介されていました。
只今、家庭訪問中の真っ只中!昨日ご来店の三姉妹のお得意様達は、お互いのお家の大掃除を家庭訪問前にするとか。先週お姉ちゃん家の家庭訪問があり大掃除を手伝ったとか。来週は妹の家庭訪問なので皆で大掃除予定みたい。大掃除も模様替えも楽しく出来るのでは???今日散歩に見えた友人のMちゃんはもう~臨月の大きなお腹。旦那様と一緒にいつベビーちゃんを迎えてもいいようにHAPPYな空間作りに大忙し♪みんなが楽しくなる空間作りを!!!!
Casa BRUTUSで紹介されていたスタイリストの小川さん家。素敵なお家の中には今日ご紹介するお勧めインテリアが使われていました。とても素敵な空間でした♪
本日ご紹介するアイテムは???
BLUEお勧めインテリアたちですよ~♪
*infinity coir mat(インフィニティー コイヤー マット)
コイヤー(ココヤシの繊維)で出来た玄関マット。縄を編み込んで作られたシンプルなデザイン&綺麗な青色が素敵です。


*argyle coir mat(アーガイル コイヤー マット)
アーガイルパターンを切り取ったような、マリンテイストな玄関マットです。
自然素材のココヤシの繊維で作られています。


*asterisk kids coat hanger(アスタリスク キッズ コート ハンガー)
鮮やかなグリーンが目を引く&部屋のポイントにもなるコートハンガー。
帽子やコート、カバンなどをかけるキッズサイズのコートハンガーです。
着丈の短いコート類なら大人の方でもご使用いただけます。簡易組み立て式。


*fragment mirror(フラグメント ミラー)
廃材木を使用して作られた3面境。扉を閉じている時はウォールオブジェのような佇まいです。壁掛けの他、テーブルの上に立てての使用も可能です。


*fragment photo frame(フラグメント フォト フレーム)
廃材木を使用して作られたフォトフレーム。縦横とちらでも使用可能です。また、壁に取り付けることも出来ます


*wall drawings tokyo&parisウォール ドローイング
東京タワーモチーフのウォールデコレーションステッカー。赤色のタワーが鮮やに壁を彩ります。エッフェル塔モチーフのウォールデコレーションステッカー。グレー色の塔が白壁に馴染み美しくし上がります。200cmまで10cmごとに貼れる数字のステッカーが付属しており、身長を測ることができます。エッフェル塔のみを貼ることも可能です。


*peacock lightピーコック ライト
アンティークな雰囲気もするクジャクの羽を象ったシェードのランプ。
壁の近くに設置すると陰影が美しく映ります。



クラシカルなデザインのウォールクロック。
大きな時計なので、インパクト大です。
*お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at
17:39
│Comments(0)