2016年09月07日
運動会に向けて!!!
昨日の台風も静かに過ぎていきましたね~!!!
お昼からは晴れ間も♪
またまた今週末は運動会が奄美各地で開催されますね~♪
先週の日曜日は、友人の愛娘の応援に行ってきました。笑顔がとても素敵でしたよ~青春真っ只中という感じでキラキラ輝いていました☆今週末の運動会もキラキラ笑顔多い日に♪そして晴れますように!!!
本日ご紹介するitemは???
運動会にピッタリなアイテムたちですよ~
*FOLDING STOOL Delta
折り畳むとコンパクトに収納可能&アウトドアにも最適なスツール。
座面の高さが約40cm、耐荷重は150kgですので、大人の方でも安心して座れる仕様になっています。 簡単に折り畳む事ができるので、使わない時はコンパクトに収納しておく事ができます。スツールの使用時には天板に隠れていますが、畳むと取っ手が出てくるので持ち運びもラク。
軽くて丈夫な素材を使用し、室内はもちろんの事、運動会やキャンプなどのアウトドアでも大活躍。屋内、屋外問わず様々なシーンでお使いいただけます。


*BASKET TROLLEY
運動会やキャンプやショッピング、荷物を詰め込んで。
一度便利さを実感したら手離せなくなる実力派。丈夫なプラスチック製のバスケットに伸縮可能なハンドルとキャスターが付いたトロリー。ランドリーやショッピングのシーンはもちろん、キャンプで重たい荷物を運ぶ時には本当に頼れるアイテムだと愛おしくなります。


*フレンチ袖&七分袖Tシャツ
ボーイッシュなシルエットとしっかりした生地感がポイントの定番Tシャツです。
着心地がいいですよ~&程よいネックラインがGOOD!
ボーダーと無地のTシャツたち。フレンチ袖&七分袖で再入荷しました。
合わせやすくて一枚もっていると重宝します!




*大館曲げわっぱ小判弁当の大が再入荷!!!
天然の秋田杉を贅沢に使用した曲げわっぱ弁当箱は、いつものごはんがますますおいしくなると評判です。
とても軽く、明るく優しい木目が生かされた曲げわっぱは、シンプルな味わいと気品があります。プラスティックのお弁当箱にはない、「木の香り」、「木の温かさ」を感じる大館曲げわっぱ。手作りならではの繊細さ、頑丈さが「一生モノ」を感じさせてくれます。


STANLEY(スタンレー)ボトルも先週の運動会で見かけましたょ~&カッコいいですね~

*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
お昼からは晴れ間も♪
またまた今週末は運動会が奄美各地で開催されますね~♪
先週の日曜日は、友人の愛娘の応援に行ってきました。笑顔がとても素敵でしたよ~青春真っ只中という感じでキラキラ輝いていました☆今週末の運動会もキラキラ笑顔多い日に♪そして晴れますように!!!
本日ご紹介するitemは???
運動会にピッタリなアイテムたちですよ~
*FOLDING STOOL Delta
折り畳むとコンパクトに収納可能&アウトドアにも最適なスツール。
座面の高さが約40cm、耐荷重は150kgですので、大人の方でも安心して座れる仕様になっています。 簡単に折り畳む事ができるので、使わない時はコンパクトに収納しておく事ができます。スツールの使用時には天板に隠れていますが、畳むと取っ手が出てくるので持ち運びもラク。
軽くて丈夫な素材を使用し、室内はもちろんの事、運動会やキャンプなどのアウトドアでも大活躍。屋内、屋外問わず様々なシーンでお使いいただけます。



運動会やキャンプやショッピング、荷物を詰め込んで。
一度便利さを実感したら手離せなくなる実力派。丈夫なプラスチック製のバスケットに伸縮可能なハンドルとキャスターが付いたトロリー。ランドリーやショッピングのシーンはもちろん、キャンプで重たい荷物を運ぶ時には本当に頼れるアイテムだと愛おしくなります。


*フレンチ袖&七分袖Tシャツ
ボーイッシュなシルエットとしっかりした生地感がポイントの定番Tシャツです。
着心地がいいですよ~&程よいネックラインがGOOD!
ボーダーと無地のTシャツたち。フレンチ袖&七分袖で再入荷しました。
合わせやすくて一枚もっていると重宝します!




*大館曲げわっぱ小判弁当の大が再入荷!!!
天然の秋田杉を贅沢に使用した曲げわっぱ弁当箱は、いつものごはんがますますおいしくなると評判です。
とても軽く、明るく優しい木目が生かされた曲げわっぱは、シンプルな味わいと気品があります。プラスティックのお弁当箱にはない、「木の香り」、「木の温かさ」を感じる大館曲げわっぱ。手作りならではの繊細さ、頑丈さが「一生モノ」を感じさせてくれます。


STANLEY(スタンレー)ボトルも先週の運動会で見かけましたょ~&カッコいいですね~

*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at
19:06
│Comments(0)