2017年11月20日
冷たい風から守ってくれます。
週末一気に寒くなったので、こちら奄美大島も本格的に衣替えスタートですね~
あったかアイテムを探される方や、年末のお出掛けを服を探される方や、、、一気に年末ムード到来と言う感じとなりました。
本日ご紹介するitemは???
冷たい風から守ってくれるあったかnew itemたちですよ~☆

*シームレスダウン
ストレッチ生地を使った高機能ダウンジャケット。
高機能素材のダウンジャケットが登場。今年は撥水・防風・透湿機能に優れた耐久性を加えた“3レイヤー“素材を使用し、パワーアップ。
冬の寒さや、雨や雪などの過酷な天気の変化にも対応することができる”3レイヤーアウター”は、アウトドア好きには欠かすことのできないアイテムです。さらに縫い目のないシームレス仕様でスタイリッシュなデザインになっております。
中綿には黄金比と言われる混率のダウン90%:フェザー10%を使用し、更に通常のダウンジャケットに使用される2倍の量のダウンを1つ1つ手作業で詰めています。
袖口のゴムや、裾丈とフード部分のドローコードで風の侵入を防いでくれます。ポケットにはデザイン性のある止水テープを使用。スタンドネック仕様にすることで、冷たい風から守ってくれます。


*ランチジャケット
ヴィンテージのような色落ち感のあるランチコート。
デニム生地は表地単体で洗い加工を施し、裏地の縫製後にも洗い加工を経て まるでアメリカの古着のような加工感に。裏地に色移りしないよう何度もテストを重ね、納得の出来るオリジナル生地を作成しました。
裏地にはボア生地を採用し、見た目にも着心地にもスッキリさを実現。
ふわふわしつつもぎゅっと目の詰まったものを使うことにより、長く愛用していただけます。また、しっかりとした保温性があるので、重ね着が苦手な方や着膨れが心配な方にも使いやすいアイテムに。
*デニム×コーデュロイ生地ダウンベスト
見た目にもボリューム感たっぷり、高品質ダウンを使用したベスト。
コーデュロイ生地の切替と、厚手のダンガリー生地を使用。デニム生地には自然な風合いのユーズド加工を施しています。
アンティーク調のオリジナルボタン、アームホールや裾口にゴムを入れた防風仕様など細部までこだわり、お値段以上のデザイン性の高さを実現。
反発性の高いダウンフェザーを使用し、ふんわりとしたボリューム感があります。さらに、裏地は密度の高い生地なので、中の羽毛が飛び出にくいのも嬉しいポイント。


*ロングダッフルコート
ふわふわ・モコモコで暖かいボア素材のロング丈ダッフルコート。
ボンディング加工を施し、表地と裏地の間には防風フィルムが入っているため、保温性も兼ね揃えています。BLACK、NATURALともにメインカラーの糸に白い糸を混ぜ、柔らかな雰囲気を演出。本革を使用したポケットの刻印やファスナーの引手が周りと差をつける良いアクセントになっています。



*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
あったかアイテムを探される方や、年末のお出掛けを服を探される方や、、、一気に年末ムード到来と言う感じとなりました。
本日ご紹介するitemは???
冷たい風から守ってくれるあったかnew itemたちですよ~☆

*シームレスダウン
ストレッチ生地を使った高機能ダウンジャケット。
高機能素材のダウンジャケットが登場。今年は撥水・防風・透湿機能に優れた耐久性を加えた“3レイヤー“素材を使用し、パワーアップ。
冬の寒さや、雨や雪などの過酷な天気の変化にも対応することができる”3レイヤーアウター”は、アウトドア好きには欠かすことのできないアイテムです。さらに縫い目のないシームレス仕様でスタイリッシュなデザインになっております。
中綿には黄金比と言われる混率のダウン90%:フェザー10%を使用し、更に通常のダウンジャケットに使用される2倍の量のダウンを1つ1つ手作業で詰めています。
袖口のゴムや、裾丈とフード部分のドローコードで風の侵入を防いでくれます。ポケットにはデザイン性のある止水テープを使用。スタンドネック仕様にすることで、冷たい風から守ってくれます。



ヴィンテージのような色落ち感のあるランチコート。
デニム生地は表地単体で洗い加工を施し、裏地の縫製後にも洗い加工を経て まるでアメリカの古着のような加工感に。裏地に色移りしないよう何度もテストを重ね、納得の出来るオリジナル生地を作成しました。
裏地にはボア生地を採用し、見た目にも着心地にもスッキリさを実現。
ふわふわしつつもぎゅっと目の詰まったものを使うことにより、長く愛用していただけます。また、しっかりとした保温性があるので、重ね着が苦手な方や着膨れが心配な方にも使いやすいアイテムに。

見た目にもボリューム感たっぷり、高品質ダウンを使用したベスト。
コーデュロイ生地の切替と、厚手のダンガリー生地を使用。デニム生地には自然な風合いのユーズド加工を施しています。
アンティーク調のオリジナルボタン、アームホールや裾口にゴムを入れた防風仕様など細部までこだわり、お値段以上のデザイン性の高さを実現。
反発性の高いダウンフェザーを使用し、ふんわりとしたボリューム感があります。さらに、裏地は密度の高い生地なので、中の羽毛が飛び出にくいのも嬉しいポイント。



ふわふわ・モコモコで暖かいボア素材のロング丈ダッフルコート。
ボンディング加工を施し、表地と裏地の間には防風フィルムが入っているため、保温性も兼ね揃えています。BLACK、NATURALともにメインカラーの糸に白い糸を混ぜ、柔らかな雰囲気を演出。本革を使用したポケットの刻印やファスナーの引手が周りと差をつける良いアクセントになっています。



*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at
19:32
│Comments(0)