2019年02月01日
僕の机は宇宙の様に無限に広がる世界☆
2月スタートしましたね~&2月と言えば???
本日ご紹介するitemは???
ヴァレンタインのGIFTにもピッタリな雑貨たちですよ~♪

*ダイカスト ペンシルシャープナー
今の少年ではなく、かつての少年に捧げるバラード
大人になると、鉛筆を使うこともほとんど無くなり、文字を書くことすら滅多に無い。毎日、鉛筆を削ることも勉強の一部だったあの頃。もしあの頃にこの鉛筆削りに出会っていたら、僕の机は宇宙の様に無限に広がる世界になって、勉強ももっと楽しめただろうに。憧れだった宇宙飛行士タイプ。


*希望を乗せたロケットタイプ。


*夢を運んだ宇宙船タイプ。


*ダルトン デスクトップ カレンダー
日付と曜日を毎日組み替える、そんな手間を愛おしく感じる為のカレンダーです。無骨なフォルムでありながら、 木のぬくもりも感じる事ができます。作業デスク、キッチン、リビング、玄関…あなたのこだわりが詰まった場所に、新しい習慣を取り入れてみては。


*アラームクロック
カチコチ音がしそうでしない 飽きない可愛さ
今にも歩き出しそうな、可愛い足付きのアラームクロック。その素朴さから、カチコチ音がしそうなイメージを持たれますが、静かに仕事をする時計。ぜひ枕元に置いてあげて下さい。また、丁度手のひらに収まるサイズなので、海外旅行のお供にする方も。古典的なベルの音もまたご愛嬌。


*コーヒーミル "テラ"
時短でも効率でもなく、ゆとりともてなしを
"コーヒーはひとに淹れてもらった方が美味しい"のは本当。でも "自分の為に豆を挽いてコーヒーを淹れる"事も、プライスレス。仕事や家族優先の毎日、そのふとした谷間で一息つくなら、自分と誰かの為にコーヒーを淹れてみましょう。挽きたての香りを逃さない、ロック式の受け容器が嬉しい。


*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
本日ご紹介するitemは???
ヴァレンタインのGIFTにもピッタリな雑貨たちですよ~♪

*ダイカスト ペンシルシャープナー
今の少年ではなく、かつての少年に捧げるバラード
大人になると、鉛筆を使うこともほとんど無くなり、文字を書くことすら滅多に無い。毎日、鉛筆を削ることも勉強の一部だったあの頃。もしあの頃にこの鉛筆削りに出会っていたら、僕の机は宇宙の様に無限に広がる世界になって、勉強ももっと楽しめただろうに。憧れだった宇宙飛行士タイプ。


*希望を乗せたロケットタイプ。


*夢を運んだ宇宙船タイプ。



日付と曜日を毎日組み替える、そんな手間を愛おしく感じる為のカレンダーです。無骨なフォルムでありながら、 木のぬくもりも感じる事ができます。作業デスク、キッチン、リビング、玄関…あなたのこだわりが詰まった場所に、新しい習慣を取り入れてみては。



カチコチ音がしそうでしない 飽きない可愛さ
今にも歩き出しそうな、可愛い足付きのアラームクロック。その素朴さから、カチコチ音がしそうなイメージを持たれますが、静かに仕事をする時計。ぜひ枕元に置いてあげて下さい。また、丁度手のひらに収まるサイズなので、海外旅行のお供にする方も。古典的なベルの音もまたご愛嬌。


*コーヒーミル "テラ"
時短でも効率でもなく、ゆとりともてなしを
"コーヒーはひとに淹れてもらった方が美味しい"のは本当。でも "自分の為に豆を挽いてコーヒーを淹れる"事も、プライスレス。仕事や家族優先の毎日、そのふとした谷間で一息つくなら、自分と誰かの為にコーヒーを淹れてみましょう。挽きたての香りを逃さない、ロック式の受け容器が嬉しい。



blue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at
19:37
│Comments(0)