2020年11月04日
ブレない物作り。
「若い頃に買って今でも来ている服が何着かある。僕のウエッソンは30年間着続けている。」と、雑誌で紹介されていました。「生産背景と揺るぎない哲学からくるブレない物作り。セントジェームスは存続する限り良質な綿のカットソーを作り続けるだろう。そんなカジュアルウェアと位置付けられるウエッソンは僕の釣りの時には欠かせない一線級のアウトドアウェアなのだ。」
先日クローゼットの整理整頓をしてみると、セントジェームスのシマシマたちが。
いつまでも着続けられる定番itemですね~♪
本日ご紹介するitemは???
もちろん、セントジェームス。シマシマが人気ですが、ムジもイイですよ~♪

*OUESSANT ムジ&ボーダー
セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。
コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。永く愛用して頂けます !
※100%コットン size:T1/T3




1889年に創業したフランスのカットソーメーカー「セントジェームス」。
バスクシャツのメーカーとしては世界中で有名です。バスクシャツというのは通称で、スペインとの国境に程近いバスク地方の漁師がコスチュームとして愛用していたことからその名が付きました。当時から漁師の第二の皮膚とまで言われていたこのシャツは、洗うほどに味が出るしっかりした生地が魅力。そしてブランドタグは伝統に相応しく、世界文化遺産として有名なモンサンミッシェル城をモチーフにしています。
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
先日クローゼットの整理整頓をしてみると、セントジェームスのシマシマたちが。
いつまでも着続けられる定番itemですね~♪
本日ご紹介するitemは???
もちろん、セントジェームス。シマシマが人気ですが、ムジもイイですよ~♪

*OUESSANT ムジ&ボーダー
セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴です。
コットン100%、目のしっかりとした素材は、洗濯機でガンガン洗っても大丈夫。着込んでいくことによって、だんだんと風合いも出て、肌に気持ちよくなじんでいきます。永く愛用して頂けます !
※100%コットン size:T1/T3





バスクシャツのメーカーとしては世界中で有名です。バスクシャツというのは通称で、スペインとの国境に程近いバスク地方の漁師がコスチュームとして愛用していたことからその名が付きました。当時から漁師の第二の皮膚とまで言われていたこのシャツは、洗うほどに味が出るしっかりした生地が魅力。そしてブランドタグは伝統に相応しく、世界文化遺産として有名なモンサンミッシェル城をモチーフにしています。

blue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at
18:40
│Comments(0)