しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2024年06月03日

ありがとうございました☆☆☆

今日でBLUE23周年感謝祭SALEも終了となりましたぁ~&ご来店ありがとうございました☆
very very thank you~&今後ともどうぞよろしくお願いいたします♪

さて、BLUEからお知らせです♪
明日6月4日(火曜日)は棚卸の為お休みとなりますのでご了承ください。



本日ご紹介するアイテムは???
ポップな色遣いがポイントのアイテムたちですよ~♪

*flower sloth がま口 L/ORANGE.YELLOW
カラフルなお花がたくさんの森にはナマケモノがぶらぶらお散歩。ポップな色遣いがポイントで、マーブルシュッドらしい小花柄に仕上がりました。
大きめのポーチは使い道いろいろ。文房具や化粧品はもちろん、鞄の中の細々したものを整理するのにも便利!マスクがぴったり入るサイズで、旅行などにも活躍しそうです。カードが入る内ポケット付きなのも嬉しいところ。
サイズ/幅18cm、高さ12cm(※留め具含まず) 素材/綿100%
000000006627-02-xl000000006627-08-xl
















000000006627-11-xl000000006627-04-xl

















*flower sloth 寸ぱちがま口財布/YELLOW.ORANGE.RED
カラフルなお花がたくさんの森にはナマケモノがぶらぶらお散歩。ポップな色遣いがポイントで、マーブルシュッドらしい小花柄に仕上がりました。
人気の“寸ぱちがま口財布”はコロンと小さなフォルムがなんとも愛らしい、手のひらサイズのがま口財布です。小銭入れとしてはもちろん、アクセサリーや薬入れとしても使えます。
サイズ/幅約6cm、高さ6cm(※留め具含まず) 素材/綿100%
000000006629-07-xl000000006629-01-xl















000000006629-08-xl000000006629-06-xl

















*flower sloth 印鑑ケース/ORANGE.RED
カラフルなお花がたくさんの森にはナマケモノがぶらぶらお散歩。ポップな色遣いがポイントで、マーブルシュッドらしい小花柄に仕上がりました。
京都の老舗がま口専門店AYANOKOJIとのコラボ商品。 マーブルシュッドの人気のテキスタイルを使い、京都の工房で職人さんたちの手によって1点1点丁寧に作っていただきました! きっと大人の女性なら印鑑ケースは必ず持っているもの。取り出す場面は少ないかもしれませんがそれでもお気に入りのケースを使いたいですよね。
サイズ/幅11.5cm、高さ4cm(※留め具含まず) 素材/綿100%
113
















14

















*UVカット ゆるアームカバー/ライトグレー.レッド.ロイヤルブルー
綿100%糸を使ってゆるめに編みたてた、長め仕上げのUV加工アームカバー。すこし長めなので二の腕までつけられるし、くしゅっとつけてもOK!お好みに合わせてお使いいただけます。
表糸は綿100%糸を使い、うら糸には滑らかなナイロン糸をつかっているのでサラッと快適◎ナイロン糸特有のチラチラと光る輝きも、デザイン的にいい感じ!紫外線対策としてアームカバー自体にUV加工を施しています。強い日差しの下でも安心してお使いいただけます。親指部分に指穴を開けているので、手の甲までしっかり覆うことが可能です。
11903974_105111903974_1041















11903974_105011903974_1030















11903974_106611903974_1045
















*UVカット フリル ゆるアームカバー/イエロー.モスグリーン
綿100%糸を使ってゆるめに編みたてた、長め仕上げのUV加工フリルアームカバー。
すこし長めなので二の腕までつけられるし、くしゅっとつけてもOK!お好みに合わせてお使いいただけます。
表糸は綿100%糸を使い、うら糸には滑らかなナイロン糸をつかっているのでサラッと快適◎ナイロン糸特有のチラチラと光る輝きも、デザイン的にいい感じ。
紫外線対策としてアームカバー自体にUV加工を施しています。強い日差しの下でも安心してお使いいただけます。
11253825_104211253825_1006















11253825_104411253825_1015


















11903983_1052*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
















最近のお気に入りミュージシャン&グラミー賞でのパフォーマンスが最高でした♪
「人生があなたを困難な状況に陥らせるなら言うのよ。
『なぜ私がこんな目に』ではなく『私は強いよ試してごらん』と。」ーマイリー・サイラスー
悲しみに暮れて気持ちを持っていかれないように、自分に圧倒的な自信をつけて困難に立ち向かいたいものです&彼女のパワーをもらえる曲です♪
  


Posted by blue at 17:53Comments(0)