しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2011年10月23日

SAINT JAMES newアイテム♪

気持ちの良い晴天となった日曜日。
仲良しファミリーやお友達とお出掛け日和となった事だと思います。
そんな今日 ご紹介するアイテムは、流行に左右されることなく、年齢・性別を問わず愛され続
ける、正に定番の名に相応しい SAINT JAMES
その中でも不動の人気を誇る定番モデルのウエッソンの新色アイテムたち!!
着込んでいくことによって風合いも出て、肌に気持ちよく馴染むコットン100%でしっかりとした
素材となっています。
午後からセントジェームスが良く似合うご近所のKさん が早速ご来店され新色をチョイスされ
ました!  いつもありがとうございます♪♪
☆サイズも『(LADIES XS~S)』が入荷しましたよ☆
『0』では少し小さく『3』では少し大きいみたい、、と悩んでいた方、必見です!!

*SAINT JAMES OUESSANT(ウエッソン):9,975yen
SAINT JAMES newアイテム♪
0327 2841size;T1
100%コットン







セントジェームスのシャツの定番中の定番。ボートネック、長袖のシャツの原型はノルマンディー
地方の漁師やヨットマン等の船乗り達が着ていたもの。実用的に考えられた素材、スタイルが特徴
です。

*SAINT JAMES OUESSANT(ウエッソン):9,975yen
0327 28590327 2873size;T3
100%コットン








※洗濯回数や経年数にもよりますが、着丈・袖丈ともに縦に2センチ前後縮みます。
またすべて先染めの糸によるジャージーのため染色時間の違いにより、同サイズ表示のシャツ
でも色によって若干(1センチ前後)サイズの違い、洗濯による縮み具合が異なる場合があります
のでご了承下さい



☆詳しくはコチラから☆



★★SAINT JAMES★★
0327 2835フランス北部ノルマンディー地方にあるSAINTJAMES市。その町の名を冠したセントジェームス社は、今もネームタグに刻まれている通り1889年に創設されました。

産業革命後の19世紀の半ば、それまでアトリエでの手仕事であった紡績、染糸業は、工業化され、地域の主要産業となる繊維業の一端を築きました。モン・サンミッシェルの干潟の牧草で育った羊からとれる良質の羊毛は、地元の漁師や船乗りたちの大切な仕事着であるマリンセーターを生み出し、実用性を備えた現在のセントジェームスのシャツの原型となっています。
20世紀に入ってからも伝統的な手法によるものづくりの精神は変わることなくひき継がれています。2005年には「伝統を正しく継承しフランスの精神を伝達する企業」として高く評価され、社会へ貢献した優良企業に授与される名誉あるEDC優秀賞“EDC ETHIQUE & GOUVERNANCE”を受賞するなど、フランス経済界でも注目される存在となっています。



7f5b115e


★お問い合わせメールアドレス★
 blue2008@po.minc.ne.jp



同じカテゴリー(newアイテム)の記事画像
C&M A/W new アイテム入荷♪
fog linen work*newアイテム♪
marble SUD*newアイテム♪
grn(ジーアールエヌ)新作入荷♪
C&M A/W new アイテム入荷♪
Dil se handloom*人気アイテム♪
同じカテゴリー(newアイテム)の記事
 C&M A/W new アイテム入荷♪ (2013-09-25 18:17)
 fog linen work*newアイテム♪ (2013-09-18 13:47)
 marble SUD*newアイテム♪ (2013-09-16 18:03)
 grn(ジーアールエヌ)新作入荷♪ (2013-09-12 18:29)
 C&M A/W new アイテム入荷♪ (2013-09-11 17:26)
 Dil se handloom*人気アイテム♪ (2013-09-07 18:21)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
SAINT JAMES newアイテム♪
    コメント(0)