2012年03月02日
Dil se handloom
昨日に引き続きDil se handloomの入荷アイテムを詳しくご紹介したいと思います♪
インドの小さな町チェンニマライで一つ一つ丁寧に織り上げる生地で作ったキッチンアイテム達。自由で豊かな色彩と、優しい風合いを持つDil se handloomのアイテムで、毎日の生活を新鮮に楽しくして下さいね!
お祝い事が多くなるこれからの季節にピッタリのアイテムですょ♪


*Half Apron
(ハーフエプロン)
PRICE:2,625yen
SIZE:90×42cm
毎日の家事やガーデニングに、使い勝手の良い膝丈エプロン。コーディネイトのポイントに♪
*Salon Apron(サロンエプロン)PRICE:3,990yen SIZE:80×80cm
飽きのこないデザインで、長く愛用できるアイテム。上質のコットンなので、洗うほどになじんで着心地が良くなります。


*Kitchen Cloth(キッチンクロス)PRICE:945yen SIZE:70×50cm
食器拭き、手拭き、パンを温かく保つクロスとしても使える、人気のクロスです。


*Reversible Cafe Mat
(リバーシブルカフェマット)
PRICE:630yen SIZE:20×14cm
朝食やおやつ、お茶の時間にプレート感覚で使えるマット。リバーシブルです。

*Reversible Place Mat(リバーシブルプレイスマット)
ランチョンマットとしてはもちろん、カゴにかけたり、インテリアクロスとしても使えます。こちらもカラフルなリバーシブルです。


Dil se handloom
"dil se"とは、「心から」という意味を持つビンディー語。豊かな色彩を糸から紡ぎ、インドの職人さんが昔ながらの織機で毎日ひとつひとつ手織りをしてくれて、独自の風合いのある素敵な生地。その生地を使ったライフスタイルを提案。
毎日の楽しい生活を引き立てるデザイン。美味しい料理に色を添えるキッチンアイテムや生活雑貨など生活を彩る楽しい気分を提案しているライフスタイルブランド”Dil se handloom”。

★お問い合わせメールアドレス★
blue2008@po.minc.ne.jp
インドの小さな町チェンニマライで一つ一つ丁寧に織り上げる生地で作ったキッチンアイテム達。自由で豊かな色彩と、優しい風合いを持つDil se handloomのアイテムで、毎日の生活を新鮮に楽しくして下さいね!
お祝い事が多くなるこれからの季節にピッタリのアイテムですょ♪


*Half Apron
(ハーフエプロン)
PRICE:2,625yen
SIZE:90×42cm
毎日の家事やガーデニングに、使い勝手の良い膝丈エプロン。コーディネイトのポイントに♪
*Salon Apron(サロンエプロン)PRICE:3,990yen SIZE:80×80cm
飽きのこないデザインで、長く愛用できるアイテム。上質のコットンなので、洗うほどになじんで着心地が良くなります。


*Kitchen Cloth(キッチンクロス)PRICE:945yen SIZE:70×50cm
食器拭き、手拭き、パンを温かく保つクロスとしても使える、人気のクロスです。



(リバーシブルカフェマット)
PRICE:630yen SIZE:20×14cm
朝食やおやつ、お茶の時間にプレート感覚で使えるマット。リバーシブルです。

*Reversible Place Mat(リバーシブルプレイスマット)
ランチョンマットとしてはもちろん、カゴにかけたり、インテリアクロスとしても使えます。こちらもカラフルなリバーシブルです。


Dil se handloom
"dil se"とは、「心から」という意味を持つビンディー語。豊かな色彩を糸から紡ぎ、インドの職人さんが昔ながらの織機で毎日ひとつひとつ手織りをしてくれて、独自の風合いのある素敵な生地。その生地を使ったライフスタイルを提案。
毎日の楽しい生活を引き立てるデザイン。美味しい料理に色を添えるキッチンアイテムや生活雑貨など生活を彩る楽しい気分を提案しているライフスタイルブランド”Dil se handloom”。

★お問い合わせメールアドレス★
blue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at 18:38│Comments(0)