2013年03月06日
大館曲げわっぱ
今日、明日は、高校入試日!
子ども達は勿論親もドキドキの1日です。いつもの成果が出せますように☆
本日ご紹介するアイテムは???
秋田県天然杉を使った大館曲げわっぱのお弁当箱!
高校入試の子ども達も愛情たっぷりのお弁当を食べているのでは・・・?
大館曲げわっぱの一番の特徴は??
余分な湿気をとり、とくに白ごはんが美味しいんです。BLUEお得意様にも大館曲げわっぱファンがいます。高校生の息子さんへ毎日のお弁当箱として使っています&旦那様への愛妻弁当箱として使っている方も。「揚げ物もサクッとして美味しく食べれますよ~♪」と。
高校へ入学するとお弁当の毎日がスタートします。毎日使うお弁当箱にいかがでしょうか?プラスティックのお弁当箱にはない、「木の香り」、「木の温かさ」を感じる大館曲げわっぱ。
手作りならではの繊細さ、頑丈さが「一生モノ」を感じさせてくれます。

*大館曲げわっぱ
小判弁当
PRICE:小6,300yen/中7,140yen/大7,875yen
天然の秋田杉を贅沢に使用した曲げわっぱ弁当箱は、いつものごはんがますますおいしくなると評判です。
とても軽く、明るく優しい木目が生かされた曲げわっぱは、シンプルな味わいと気品があります。


*お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp
BLUEスタッフの息子も高校入試。
「今は国語の時間だなぁ~!お弁当の時間だぁ~!と時間を気にする本日。
大館曲げわっぱのお弁当箱に大好きなおかずをたっぷり入れたお弁当で力を出し切ってるかなぁ~???それとも緊張してお弁当も喉を通らないのでは???と。
来週の合格発表まではドキドキのスタッフです!
子ども達は勿論親もドキドキの1日です。いつもの成果が出せますように☆
本日ご紹介するアイテムは???
秋田県天然杉を使った大館曲げわっぱのお弁当箱!
高校入試の子ども達も愛情たっぷりのお弁当を食べているのでは・・・?
大館曲げわっぱの一番の特徴は??
余分な湿気をとり、とくに白ごはんが美味しいんです。BLUEお得意様にも大館曲げわっぱファンがいます。高校生の息子さんへ毎日のお弁当箱として使っています&旦那様への愛妻弁当箱として使っている方も。「揚げ物もサクッとして美味しく食べれますよ~♪」と。
高校へ入学するとお弁当の毎日がスタートします。毎日使うお弁当箱にいかがでしょうか?プラスティックのお弁当箱にはない、「木の香り」、「木の温かさ」を感じる大館曲げわっぱ。
手作りならではの繊細さ、頑丈さが「一生モノ」を感じさせてくれます。

*大館曲げわっぱ
小判弁当
PRICE:小6,300yen/中7,140yen/大7,875yen
天然の秋田杉を贅沢に使用した曲げわっぱ弁当箱は、いつものごはんがますますおいしくなると評判です。
とても軽く、明るく優しい木目が生かされた曲げわっぱは、シンプルな味わいと気品があります。


*お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp

「今は国語の時間だなぁ~!お弁当の時間だぁ~!と時間を気にする本日。
大館曲げわっぱのお弁当箱に大好きなおかずをたっぷり入れたお弁当で力を出し切ってるかなぁ~???それとも緊張してお弁当も喉を通らないのでは???と。
来週の合格発表まではドキドキのスタッフです!
Posted by blue at 13:38│Comments(0)