しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2014年01月11日

鏡開き♪

鏡開き♪
本日1月11日は???鏡開きですね~
先日ブログチェックされてるお得意様から、「今年もお汁粉作るんですか???」と!七草のお祝いには七草粥を食べ、鏡開きにはお汁粉を食べる。毎年恒例行事は欠かせないBLUEの大切な行事ごと。今日のように寒い日にはぴったりのおやつ。御餅入りのぜんざいを食べて、みんなの健康と幸せを願った鏡開き。
皆さんもあったかいお汁粉を食べて、家庭円満の願いを♪

*鏡開き(かがみびらき)とは、正月に年神に供えた鏡餅を割リ、雑煮や汁粉に入れて食べ、一家の円満を願う行事である。 「開き」は「割り」の忌み詞(いみことば) 鏡は円満を、開くは末広がりを意味する。また、鏡餅を食すことを「歯固め」という。これは、硬いものを食べ、歯を丈夫にして、年神様に長寿を祈るためという。




Posted by blue at 18:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
鏡開き♪
    コメント(0)