2014年05月11日
心を込めて、、by Dil se handloom
今日は「母の日」ですね~
日頃の感謝の気持ちを込めて、、、毎日お母さんがしている事を手伝ってみては???
ご飯を作ったり、お掃除したり、お洗濯したり、、、お手伝いしてみてはいかがでしょうか???
本日ご紹介するアイテムは???
「心から」という意味を持つ Dil se handloom(ディル シー ハンドルーム)のアイテムたち。毎日の食卓に楽しく彩をプラスしてくれるアイテムたちですよ~♪
「母の日」の贈り物にもいかがでしょうか???
*Dil se handloom. (ディル シー ハンドルーム)”
“dil se”とは、「心から」という意味を持つヒンディー語。インドの小さな町で感じた、素朴ながら穏やかで豊かな日常の感覚。そんな素敵な感覚を、鮮やかな色彩のオリジナルテキスタイルで表現しました。
豊かな色彩を糸から紡ぎ、インドの職人さんが昔ながらの織機で、毎日ひとつひとつ手織りしてくれて、独特の風合いのあるとても素敵な生地が出来上がりました。そんな素敵な生地を使ったライフスタイルをご提案していくことが、Dil se handloom.のコンセプトです。
毎日の楽しい生活を引き立てる色とデザイン、ひとつひとつ違った表情があるので、自分だけのお気に入りに出会えるはずです。
おいしい料理に色を添えるキッチンアイテムや生活雑貨など、生活を彩る楽しい気分をご提案します。
インドへ旅に出たように、自由で豊かな色彩と、素敵な風合いのアイテムを、ぜひ手に取って感じてみて下さい。
Dil se handloom.
心を込めて。
*Kitchen Cloth PRICE:972yen
大判のキッチンクロスは、使い込むほどにやわらかくなり吸収力もアップ。お気に入りのカラーを選んでキッチンのスパイスに。




*Salon Apron PRICE:4,104yen
手をふさいでしまうクッキングツールをしまえるよう、中央に大きなポケットを配したサロンエプロンは、根強い人気を誇る定番アイテムです。手織りならではの柔らかな風合いを楽しんでいただけます。


*Cafe Apron PRICE:3,024yen
腰に巻くタイプの膝丈カフェエプロン。ガーデニングやお掃除などのちょっとした作業にもおすすめです。





* お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp
日頃の感謝の気持ちを込めて、、、毎日お母さんがしている事を手伝ってみては???
ご飯を作ったり、お掃除したり、お洗濯したり、、、お手伝いしてみてはいかがでしょうか???
本日ご紹介するアイテムは???
「心から」という意味を持つ Dil se handloom(ディル シー ハンドルーム)のアイテムたち。毎日の食卓に楽しく彩をプラスしてくれるアイテムたちですよ~♪
「母の日」の贈り物にもいかがでしょうか???

“dil se”とは、「心から」という意味を持つヒンディー語。インドの小さな町で感じた、素朴ながら穏やかで豊かな日常の感覚。そんな素敵な感覚を、鮮やかな色彩のオリジナルテキスタイルで表現しました。
豊かな色彩を糸から紡ぎ、インドの職人さんが昔ながらの織機で、毎日ひとつひとつ手織りしてくれて、独特の風合いのあるとても素敵な生地が出来上がりました。そんな素敵な生地を使ったライフスタイルをご提案していくことが、Dil se handloom.のコンセプトです。
毎日の楽しい生活を引き立てる色とデザイン、ひとつひとつ違った表情があるので、自分だけのお気に入りに出会えるはずです。
おいしい料理に色を添えるキッチンアイテムや生活雑貨など、生活を彩る楽しい気分をご提案します。
インドへ旅に出たように、自由で豊かな色彩と、素敵な風合いのアイテムを、ぜひ手に取って感じてみて下さい。
Dil se handloom.
心を込めて。
*Kitchen Cloth PRICE:972yen
大判のキッチンクロスは、使い込むほどにやわらかくなり吸収力もアップ。お気に入りのカラーを選んでキッチンのスパイスに。




*Salon Apron PRICE:4,104yen
手をふさいでしまうクッキングツールをしまえるよう、中央に大きなポケットを配したサロンエプロンは、根強い人気を誇る定番アイテムです。手織りならではの柔らかな風合いを楽しんでいただけます。


*Cafe Apron PRICE:3,024yen
腰に巻くタイプの膝丈カフェエプロン。ガーデニングやお掃除などのちょっとした作業にもおすすめです。





* お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at 11:30│Comments(0)