しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2015年01月26日

何を入れようか、楽しみになる琺瑯の容器♪

お待たせしました~!!!
お問い合わせの多い野田琺瑯が入荷しましたょ♪
何を入れようか?楽しみになる琺瑯容器ホワイトシリーズ。
もうすぐバレンタイン♪料理に腕を振るってみては???

*ホワイトシリーズ
乳白色の優しい感じが、食卓に自然となじみます。
日本のホーロー職人の技が生かされ、70年以上の長きに渡って琺瑯作り一筋に歩んできた「野田琺瑯」。琺瑯は鉄とガラスを融合させた素材で、 酸に強く、キズや雑菌、においなども付きにくいのが特徴です。
この「ホワイトシリーズ」は、 琺瑯を使った画期的な保存容器。
ホーローの白にどんな色の食材でもきれいに清潔に収納出来ます。直火での使用も可能なので調理や下ごしらえ、保存まで、あらゆる用途に使えるすぐれもの。手作りの料理をつめてそのままプレゼントしても。
photo1photo4









m1_fs_076982horo02














*アムケトル
野田琺瑯のホーロー製やかん「アムケトル」です。どっしりとした安定感、古道具屋の奥に置いてあるような懐かしい佇まい。それとは裏腹に、ハンドル・つまみは柴田文江による機能美を追求したデザインになっています。
ブルー深みのある色バリエーションも魅力。
紙箱入りになっておりますのでギフトにもおすすめです。
地域にもよりますが、やかん⇒(家を)焼かんという語呂合わせで上棟祝いや新築祝いに使われます。また、ご結婚やお誕生日のお祝いにもいいですね。
※IH100V・200V対応
3182248831822488_o1











003-4859351059_o2
















*ポトル
直火にかけられる"ケトル"でありながら、お茶を淹れる"ポット"の機能をもつので"ポトル"。冷めたらそのまま冷蔵庫へ入れることもできるので、お茶を作る一連の作業が、これひとつでできてしまうのが嬉しいです。
シンプルでいて存在感のある佇ずまいがかわいい琺瑯ポット。優しい手触りの丸みを帯びたハンドルでフタには熱くなりにくい木製つまみ付き。デザイン・使用感・洗いやすさ、全てにおいてこだわって作られたポットです。ucn0027ye-1ucn0027ye-2










potolnod-potol-y-2













*お問い合わせメールアドレスblue2008@po.minc.ne.jp

何を入れようか、楽しみになる琺瑯の容器♪


Posted by blue at 14:13│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何を入れようか、楽しみになる琺瑯の容器♪
    コメント(0)