2017年09月06日
心暖まる世界☆
まだまだ夏日だなぁ~と思った日でしたが、、、
BLUEご来店お客様達は、秋支度をする方が多い一日となりました♪
本日ご紹介するitemは???
marble SUD2017"ふゆごもり”。心暖まる世界をどうぞ♪

2017秋冬のシーズンテーマは“ふゆごもり”。人や動物が、家やそれぞれの巣などにこもって過ごす冬。
感性がスゥーっと研ぎすまされるような特別な季節、冬。注意深くまわりを見渡すと、そこには特別な風景が広がっています。
小さな身を寄せ合って過ごす動物たちや、厳しい寒さのなかで凛と咲く椿の花...。澄んだ空気を思いっきり吸い込みたくなるような静寂の夜。
家々の窓には暖かな、まあるい光が灯り夜空には不思議な形の星座が、キラキラと輝きます。
冬の魅力をそれぞれのテキスタイルが綴り、語りかけてくれるような心暖まる世界を、どうぞごゆっくりお楽しみください。


*EMB 巣ごもり タイトスリーブCD OP
巣穴の中でぬくぬくと冬眠する動物たち。クマ、キツネ、リス、カメ、ヘビ、ハリネズミ、モグラとみんな仲良くふゆごもり。圧巻の総刺繍が出来上がりました。
生地は薄手のミニ裏毛で軽やかながらも温かみのある素材感です。秋口の羽織にも使えるカーディガンタイプのワンピースです。冬は温かなインナーにタイツとあわせてお出かけ着に☆


*TREE JQ V/NフレアOP
針葉樹の森を温かみのあるジャカードに描いた“TREE”。森の中には小さな湖とトナカイの姿も。探検でもしているような姿が可愛いテキスタイルです。
柔らかく肌触りのよい綿100%!ウールのちくちくが苦手という方にもさらりと着られる1枚です。
深すぎないVネックと、落ち感のあるスカート部分が、体のラインを綺麗に見せてくれる優秀なワンピース。1枚で着てもパンツを合わせてもしっくりくる、絶妙な丈が使いやすい☆


*Mountain Path ベルSL OP
針葉樹の小道をキツネにユキウサギ、リスが駆けていく“Mountain”。その様子はまるで追いかけっこでもして遊んでいるよう。木の上のフクロウの姿にもほっこりします。
袖が広がっているのでインナーに長袖を合わせてもまとめやすい☆Aラインになったスカートの裾はほどよく広がり、きれいなラインを作ります。すっきりした首元には、ストールやネックレスもよく合います!



*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
BLUEご来店お客様達は、秋支度をする方が多い一日となりました♪
本日ご紹介するitemは???
marble SUD2017"ふゆごもり”。心暖まる世界をどうぞ♪

2017秋冬のシーズンテーマは“ふゆごもり”。人や動物が、家やそれぞれの巣などにこもって過ごす冬。
感性がスゥーっと研ぎすまされるような特別な季節、冬。注意深くまわりを見渡すと、そこには特別な風景が広がっています。
小さな身を寄せ合って過ごす動物たちや、厳しい寒さのなかで凛と咲く椿の花...。澄んだ空気を思いっきり吸い込みたくなるような静寂の夜。
家々の窓には暖かな、まあるい光が灯り夜空には不思議な形の星座が、キラキラと輝きます。
冬の魅力をそれぞれのテキスタイルが綴り、語りかけてくれるような心暖まる世界を、どうぞごゆっくりお楽しみください。


*EMB 巣ごもり タイトスリーブCD OP
巣穴の中でぬくぬくと冬眠する動物たち。クマ、キツネ、リス、カメ、ヘビ、ハリネズミ、モグラとみんな仲良くふゆごもり。圧巻の総刺繍が出来上がりました。
生地は薄手のミニ裏毛で軽やかながらも温かみのある素材感です。秋口の羽織にも使えるカーディガンタイプのワンピースです。冬は温かなインナーにタイツとあわせてお出かけ着に☆


*TREE JQ V/NフレアOP
針葉樹の森を温かみのあるジャカードに描いた“TREE”。森の中には小さな湖とトナカイの姿も。探検でもしているような姿が可愛いテキスタイルです。
柔らかく肌触りのよい綿100%!ウールのちくちくが苦手という方にもさらりと着られる1枚です。
深すぎないVネックと、落ち感のあるスカート部分が、体のラインを綺麗に見せてくれる優秀なワンピース。1枚で着てもパンツを合わせてもしっくりくる、絶妙な丈が使いやすい☆


*Mountain Path ベルSL OP
針葉樹の小道をキツネにユキウサギ、リスが駆けていく“Mountain”。その様子はまるで追いかけっこでもして遊んでいるよう。木の上のフクロウの姿にもほっこりします。
袖が広がっているのでインナーに長袖を合わせてもまとめやすい☆Aラインになったスカートの裾はほどよく広がり、きれいなラインを作ります。すっきりした首元には、ストールやネックレスもよく合います!



*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at 19:18│Comments(0)