しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2018年12月17日

outer style☆

週末はサンタさん達で賑わったBLUEに☆
「奄美から離れた所で頑張っている子供に送らなきゃ!!」と、プレゼント探しのサンタさんも。寒くなってきたので、あったかいitemを☆

本日ご紹介するitemは???
outer style☆
LEEのアウターでつくるトレンドスタイル。
かの名俳優ジェームズ・ディーンが『理由なき反抗』でLEEの101を履いていたのは、あまりにも有名な話だし、スウィングトップと白Tを合わせた彼のようなアメカジスタイルこそ、LEEのブランドイメージと重なるのは間違いありません。でも、アメカジ以外のスタイルにフィットする汎用性もLEEのウェアの魅力。



img-case-1*ノーカラー ボアストームライダー(ボア)
Leeの定番アウター「STORM RIDER」
「STORM RIDER」はもともとはカウボーイの防寒着として着用されていたLeeの定番アイテム。
メンズ同様、デザイン性と補強の実用性に優れたフロントのジグザグステッチ、バックストラップ廃止後に採用された
腰部分のサイズ調整のためのアジャストボタンなど、「101J」のディテールはそのままに、
カジュアルにも綺麗めなシーンにも相性がいいノーカラーデザインが登場。
細畝の上質なコーデュロイとボアを組み合わせた防寒性の高いジャケット。
ノーカラーのシンプルなデザインがフェイスラインをすっきりと見せてくれます。
様々なボトムスとバランスよく決まるおすすめのジャケットです。



img-case-1-1img-case-1-2


















img-case-5*ボアストームライダー
Leeの定番アウターストームライダー
「STORM RIDER」はもともとはカウボーイの防寒着として着用されていたLeeの定番アイテム。
メンズ同様、デザイン性と補強の実用性に優れたフロントのジグザグステッチ、バックストラップ廃止後に採用された腰部分のサイズ調整のためのアジャストボタンなど、「101J」のディテールにボアを組み合わせた防寒性の高いジャケットです。
身頃の内側は総ボア、袖裏は腕が通しやすいキルティング加工になっています。
ボトムの着こなしが映え、ゴワつかずスッキリとご着用できます。
防寒アウターとして1着はもっておきたい定番アウターです。総ボアの裏地が抜群の防寒性を実現しつつ、コンパクトなシルエットと深みのあるネイビーカラーのコーデュロイが、着用時もすっきりとした印象にまとめてくれます。


img-case-5-1img-case-5-2


















img-case-4*ノーカラージャケット
中綿入りの温かな着心地がシーズンコーデにマッチ
ノーカラーのシンプルなジャケットを中綿入りの裏地で温かく仕上げました。
フロントや胸ポケットに使用したロゴ入りボタンや刺繍ロゴミニタグがさりげないアクセントになっています。
襟付きのシャツやマフラーなどが合わせやすく、アレンジに幅が生まれるのも魅力のひとつです。


img-case-4-2img-case-4-1


















img_16*キッズ フリースカーディガン 
これからのシーズンに頼れるボアフリースカーディガン
見た目も着心地も暖かな裏地付きのボアフリースカーディガン。
左胸にワンポイントを加えたシンプルで着回しやすいデザインが普段使いに重宝します。
衿ぐりはどんなインナーにも合わせやすいラウンドネック。
ちょっとした物を入れておけるポケットも備えられています。










37010600_80_d_215rodeobros_lk0423_9















img_17
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp



Posted by blue at 14:10│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
outer style☆
    コメント(0)