2018年05月02日
「Mirka’s Travel Diary」
いよいよGW後半スタートしましたね~
今日は蒸し暑く海水浴日和だったのでは???
この調子で晴れますように☆☆☆
本日ご紹介するitemは???
夏の旅行記がテーマのmarble SUDよりnew itemが色々と到着しましたよ~♪

2018年盛夏のテーマは「Mirka’s Travel Diary」。
ヘルシンキ郊外の小さな町に住むミルカは、絵本作家を目指す好奇心旺盛な女性。
夏至祭の夜、大好きなヘミングウェイの小説「老人と海」の舞台、キューバに想いを馳せる彼女はこれから始まる長い夏休みに、南へと向かう旅に出ることを決心します。フィンランドからモロッコ、ガラパガス諸島、そしてキューバへ。ミルカの夏の旅行記が始まります。
*ペンギンパレード ユルットTEE
ガラパゴスペンギンは、地球で唯一赤道直下の熱帯の島に住む珍しいペンギン。岩場にぎゅっと集まる様子がまるで行進しているようにみえることから「ペンギンパレード」に♪ジオメトリックな模様のタキシードに、蝶ネクタイでおめかししたペンギンたちが杢の生地にプリントされています。
名前のとおり、ゆるっとしたシルエットが特徴のトップス。広めの身幅と背中のギャザー、フレンチスリーブのような袖がふんわりと柔らかい形を作ります。




*ダマスクローズ ヒラメTEE
鉛筆画のラフなタッチで描かれた色鮮やかなバラの花が大人っぽいテキスタイル、“ダマスクローズ”。モロッコにはそのダマスクローズが咲き誇る「バラの谷」があるそうです。2018Mid Summerの主人公、ミルカも旅の中で立ち寄ったかもしれませんね。
広い身幅やゆるっとした肩まわりで着心地抜群のヒラメTEEも、今回は少し大人っぽい雰囲気に。繊細な薄手のニットのような「梨地」の生地のさらっとした質感が、涼しさを演出してくれます。


*Kanga フレアギャザーSKIRT
「Kanga(カンガ)」はスワヒリ語で「ホロホロ鳥」という意味を持つ、東アフリカに伝わる色鮮やかな民族布。その「Kanga」をマーブル流にアレンジ!アフリカと北欧らしさを併せもつ、marble SUDらしい「Kanga」ができました。
“夏至バラ”の花をメインに、ライン部分には北欧で愛されるリンゴンベリーや森の中を走り回るうさぎの姿が。そして、スワヒリ語で「KAULI EJEMA HUSHINDAUTAJIRI(良い言葉は多くの富に勝る)」という素敵なメッセージが描かれています。
肌触りのいいインド綿は、とっても軽く風通しも◎たっぷりと入ったギャザーがさーっと風を包み込み、蒸し暑い夏も快適に過ごせそう。


*emb horse ベルト
今季の刺繍ベルトは"ホース"です。
木の実とお花の間を馬が駆け抜ける刺繍は、夏にも涼しげな色合いで作りました♪



*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
今日は蒸し暑く海水浴日和だったのでは???
この調子で晴れますように☆☆☆
本日ご紹介するitemは???
夏の旅行記がテーマのmarble SUDよりnew itemが色々と到着しましたよ~♪

2018年盛夏のテーマは「Mirka’s Travel Diary」。
ヘルシンキ郊外の小さな町に住むミルカは、絵本作家を目指す好奇心旺盛な女性。
夏至祭の夜、大好きなヘミングウェイの小説「老人と海」の舞台、キューバに想いを馳せる彼女はこれから始まる長い夏休みに、南へと向かう旅に出ることを決心します。フィンランドからモロッコ、ガラパガス諸島、そしてキューバへ。ミルカの夏の旅行記が始まります。

ガラパゴスペンギンは、地球で唯一赤道直下の熱帯の島に住む珍しいペンギン。岩場にぎゅっと集まる様子がまるで行進しているようにみえることから「ペンギンパレード」に♪ジオメトリックな模様のタキシードに、蝶ネクタイでおめかししたペンギンたちが杢の生地にプリントされています。
名前のとおり、ゆるっとしたシルエットが特徴のトップス。広めの身幅と背中のギャザー、フレンチスリーブのような袖がふんわりと柔らかい形を作ります。




*ダマスクローズ ヒラメTEE
鉛筆画のラフなタッチで描かれた色鮮やかなバラの花が大人っぽいテキスタイル、“ダマスクローズ”。モロッコにはそのダマスクローズが咲き誇る「バラの谷」があるそうです。2018Mid Summerの主人公、ミルカも旅の中で立ち寄ったかもしれませんね。
広い身幅やゆるっとした肩まわりで着心地抜群のヒラメTEEも、今回は少し大人っぽい雰囲気に。繊細な薄手のニットのような「梨地」の生地のさらっとした質感が、涼しさを演出してくれます。



「Kanga(カンガ)」はスワヒリ語で「ホロホロ鳥」という意味を持つ、東アフリカに伝わる色鮮やかな民族布。その「Kanga」をマーブル流にアレンジ!アフリカと北欧らしさを併せもつ、marble SUDらしい「Kanga」ができました。
“夏至バラ”の花をメインに、ライン部分には北欧で愛されるリンゴンベリーや森の中を走り回るうさぎの姿が。そして、スワヒリ語で「KAULI EJEMA HUSHINDAUTAJIRI(良い言葉は多くの富に勝る)」という素敵なメッセージが描かれています。
肌触りのいいインド綿は、とっても軽く風通しも◎たっぷりと入ったギャザーがさーっと風を包み込み、蒸し暑い夏も快適に過ごせそう。


*emb horse ベルト
今季の刺繍ベルトは"ホース"です。
木の実とお花の間を馬が駆け抜ける刺繍は、夏にも涼しげな色合いで作りました♪



*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp
Posted by blue at
18:58
│Comments(0)