しーまブログ ショッピング奄美大島 ブログがホームページに!しーま新機能のお知らせ! さばくる~イベント情報受付中!~

2021年01月15日

あたたかさが感じられる♪

昨日1月14日はナリムチの日でしたね~♪
今年も「ナリムチ(餅の花)」をBLUE店内に昨日飾りました。切り口がキュートなナリムチを、毎年いつもの場所でGET&切り口をまねて自分たちで餅を飾ったナリムチも。今年も健康と安全+幸せを祈願を。
*ナリムチとは、「金が成る」という意味からきているようで ブブ木(リュウキュウエノキ)に小粒のもちをつけ家内安全や無病息災、商売繁盛を祈る伝統行事を毎年恒例行事にしているBLUEでした。
IMG_0231


本日ご紹介するitemは???
あたたかさを感じられる雑貨たちですよ~♪
* 七福神人形
富山県の五箇山和紙で一つ一つ手作りで、製作・色付けを行っている素朴で温かみのある七福神。
小さな七福神で、縁起を担ぎながらお家のインテリアとして。見ていると とても明るく元気になりますよ!
七福神(しちふくじん)とは、福をもたらすとして日本で信仰されている七柱の神。
恵比寿(えびす)は、商売繁盛・五穀豊穣・大漁祈願の神さまです。
大黒天(だいこくてん)は、財宝・開運・子孫繁栄の神さまです。
毘沙門天(びしゃもんてん)は福徳・厄除けの神さまです。
弁財天(べんざいてん)は、財運・音楽・芸能の神さまです。
福禄寿(ふくろくじゅ)は,長寿延命・立身出世・子孫繁栄の神さまです。
寿老人(じゅろうじん)は、長寿延命・諸病平癒の神さまです。
布袋(ほてい)は、笑門来福・夫婦円満・人徳の神さまです。
46348-0146348-06















*招き猫 (京飴付き)
伝統工芸の張子を貰ってうれしいギフトボックスにしました。
飴を食べた後も張子として飾れ、小物などを収納できるケースとしても使えます。
記念日、結婚祝い、出産祝い、引越・新築祝いなどの贈物にぴったりです。
38473-0138473-02














*ウェルカムトゥージャパン 相撲
「東京」にこだわって作られているスノードーム、 相撲×富士山、これぞジャパントラディショナル!なスノードームです。白いスノーフレークが舞うと、「横綱の土俵入り」がお目見えです!ついつい誰かにプレゼントしたくなってしまうような、スノードーム。 楽しい時間を、共有してくださいね!
26597-0126597-02













*ミラーJunor Round
スチールの質感がスタイリッシュな鏡。シックなブラックのベルトも印象的。
45845-0345845-02














*貯金箱Hannah Turner Lion 【スリランカ製】
スリランカの職人達がハンナ(デザイナー)のデザインを受け継いでひとつひとつ丁寧に作られている貯金箱。
なんとも愛らしいライオンの貯金箱。インテリア馴染む優しい雰囲気です。
41356-0141356-03














*ブレッドカッターボード
天然木ならではのあたたかさが感じられる、パン専用のカッティングボードとナイフのセットです。
ボードにはナイフを収める溝があるのですっきりと綺麗に収納できます。
45982-0145982-02












*ペーパーナプキン|レオ・レオニ
お菓子を包んだり、テーブルメイクに使ったり、色々なシーンで活躍するペーパーナプキン。
17966-0112890_3













21931-04*クリーニングクロス
編み特許取得済みの日本の技術を使った、超極細毛繊維の万能クロス。
吸水性が高く毛羽落ちしにくく高品質なマイクロファイバークロスです。
生地に適度な弾力があることで、拭く時に自然と力が加わるのもポイント。
少量の水を含ませるだけで、超極細毛繊維がミクロの汚れも絡めとり、磨き上げます。
水拭き、乾拭きどちらでも使えます。
食器拭きだけではなく、メガネやスマホ拭き、掃除用など、あらゆる場所で使える万能クロスです。




21929-0121928-01














*ブルーム&ダストパン
人気のブルーム&ダストパン。
掃きやすい、しなやかなブラシで掃除が楽々。自立する形とそのまま出しておいてもようになるデザインがポイントです。
10175-0210177-01














41356-08
*お問い合わせメールアドレス
blue2008@po.minc.ne.jp  


Posted by blue at 15:55Comments(0)